ハローグラス日誌の一覧
-
経営方針(戦略)のスローガンは、オンリーワンと共生ネットワーク今回知的資産活用経営を知り、ハローグラスでも検討した結果、 「志・経営理念」と「ブランディングストーリー」の間...
-
知的資産活用経営とは、自社の強みを知り活用する経営以前申し込んでおいたシンポジウムを、3月12日に受講した。 (知的資産活用経営と地域経済の活性化シ...
-
自己流で面白半分に針金かけした長寿梅の盆栽年に数回花が咲き、実もなっていた長寿梅だが、最近ちょっとおかしい。 実は小さいまま、すぐに落ちてしまう。 や...
-
デザイン夜話セミナーで、心理のものさしを教わった3月11日いきいきまちの駅(スマイル)でデザイン夜話を受講した。 場所は、前橋市本町の馬場川通り沿いで、苦手の...
-
水墨画のような世界に無常感を見る、白梅の雪景色昨日の「くさぶえの丘に咲く河津桜の雪景色」に続いて、梅の雪景色。 だが河津桜の明るい色彩の世界から、水墨画の世...
-
くさぶえの丘に咲く河津桜の雪景色に、冬から春を感じる3月に入って9日~10日にかけて降った雪が珍しく積もった。 雪が残るとは思わず、10日朝10時にネットショップ...
-
くさぶえの丘に咲く河津桜、いせさき市民の森いせさき市民の森で撮った岸辺の白梅に続いて、今回は河津桜。 くさぶえの丘の南斜面に植わっている河津桜。 写真撮...
-
写真をJtrim(フリーソフト)で、RGB交換等の画像加工を楽しんだ沈丁花の香りに、見頃と思いデジイチで撮った。 早速、撮った写真を、いつも通りパソコンに取り込んだところ、驚いた...
-
いせさき市民の森、夕方逆光で撮った岸辺の白梅前回、小川の岸辺に植わっている一本の白梅の写真を掲載した。 今回も同じ試みだが、念のため今まで撮った梅の写真を...
-
いせさき市民の森、夕日に浮かぶ岸辺の白梅最近いせさき市民の森で、たびたび写真を撮っている。 蝋梅、万作、河津桜、それに梅、椿などである。 今つぼみの、...
-
冬のろうや柿、鮮やかなオレンジ色と対照的な影冬場に撮ったろうや柿の写真を整理した。 デジカメ以前のアナログカメラで撮っていた頃は、写真の構図や露出等に気を...
-
地域産業に学ぶモノづくり・人づくりの未来セミナーを受講する2月25日、吉井文化会館で関満博氏のセミナーを受講する。 (地域産業に学ぶモノづくり・人づくりの未来) 午後2...
-
いせさき市民の森、ヒトデの空中遊泳を思わせる万作の花最近、いせさき市民の森にウオーキングがてら写真を撮りに行くことが多くなった。 この花の少ない冬場、写真の撮影場...
-
技術と文化の融合で、地域ブランドと2.5次産業を目指す地域ブランド振興セミナー、群馬、地域資源とは、地域ブランドとは、を受講した。 会場は、(財)桐生地域地場産業振...
-
いせさき市民の森、あちこちに蝋梅(ろうばい)が満開だ今年の2月は例年になく天候不順で寒かったのに加えて、セミナーも6回受講と忙しかったので写真撮影をさぼっていた。...
-
「自分で作ったものを、自分で売る(直販)」つまり2.5次産業だ群馬伊勢崎商工会・群馬県主催で「日本で一番大切にしたい会社」に学ぶ「本当の経営」とは!セミナーを受講した。...
-
花の色と香りで心を癒す、フラワーセラピー、カラーセラピーアロマセラピー私は、花の写真を撮るのを趣味にしているので、花には興味を持っている。 そんな私に、「フラワーセラピー」の小冊子...
-
いせさきものづくりネット講習会、テーマはネット公開のもたらす効果群馬伊勢崎商工会のサービスは、会員にとって大変ありがたい。 このチラシも新春経営セミナーを受講した際、頂き申込...