写真・撮影日記の一覧
-
水面に浮かぶ蓮の花弁や浮き草を藍染め手拭いをイメージして
-
再チャレンジに挑むモチーフを構図にしたあじさい風景、荻窪公園
-
カンナの槍のようなつぼみと花の丸みとに、アンバランスの面白さ
-
花丈の低い白ゆり、火焔模様のようなセージ、涼しいドライミスト
-
クチナシの花は白バラのよう、違いはふっくらした花弁と甘い香り
-
ノウゼンカズラは、小振りの朝顔に似たオレンジ色のカワイイ花
-
咲き誇るカンナは、溢れるパッションの真っ赤なシーンが似合う
-
絶滅危惧種の花々のゾーンに雑草に交じって桔梗の花が咲いていた
-
見頃の荻窪公園は、家族連れ、仲間同士、カップル等で賑わって
-
花菖蒲の残り花と見頃のハンゲショウの共演、移ろいのバトンタッチ
-
初夏の山野草展を見た後、池の周りに咲き出したミソハギを・・・
-
あじさいと言えば七変化、葉っぱ色なんか無視した味気ない生活
-
何気なくつぼみのたちあおいを赤城山に重ね、拝む気持ちでパチリ
-
逆光に浮かぶあじさい、自然が創るステンドグラスのランプシェード
-
あじさいは、見晴らし台、あじさいの丘、だんだん原っぱの3ヶ所に
-
ハンゲショウの葉の一部に染み出た白さがたまらなく良い
-
梅雨本番になるにつれ、花もバラからあじさいや花菖蒲へと・・・
-
花弁の写真から描くことなく花図案をデザインする方法