写真・撮影日記の一覧
-
退魔寺・水神宮の花火に、故人の笑顔も夜空に浮かぶ
-
7月に咲くクレマチスとカサブランカに薄れる季節感を感じる
-
ゆりは花弁が鋭角にとがった、シャープなところが好きだ
-
ゆりのアラビアンレッドとリオネグロを見比べて、違いがわかった
-
あかぼり蓮園、蓮花風景(続編)
-
妹の作った「ノウゼンカズラ」アメリカンフラワー?に思う。
-
あかぼり蓮園、ピンクと白い蓮が咲く七夕のころの蓮風景
-
頂いたバラの鉢植え、マリア・カラスが咲いた
-
赤堀菖蒲園の花菖蒲とあじさい見物
-
あずま水生植物公園、要介護者が車椅子で記念写真
-
広瀬川のあじさい、華蔵寺公園の花菖蒲と観覧車(Part2)
-
いろいろな色のゆりの花、和色大辞典で色名を調べる
-
バリアフリーのあずま水生植物公園は、車椅子の要介護者でにぎやか
-
盆栽を始めた動機は、処分逃れのサツキの盆栽
-
サツキの盆栽、この花の色を原色大辞典で調べると、すみれ色
-
小岩菖蒲園、「たそがれどきの花菖蒲の写真」の思い出
-
退魔寺のぼたん、思い出す灯篭流し、花火、お不動さま
-
上武ぼたん園、広いぼたん畑です。