写真・撮影日記の一覧
-
くさぶえの丘に咲く河津桜の雪景色に、冬から春を感じる
-
くさぶえの丘に咲く河津桜、いせさき市民の森
-
写真をJtrim(フリーソフト)で、RGB交換等の画像加工を楽しんだ
-
いせさき市民の森、夕方逆光で撮った岸辺の白梅
-
いせさき市民の森、夕日に浮かぶ岸辺の白梅
-
冬のろうや柿、鮮やかなオレンジ色と対照的な影
-
いせさき市民の森、ヒトデの空中遊泳を思わせる万作の花
-
いせさき市民の森、あちこちに蝋梅(ろうばい)が満開だ
-
思い出の写真、平成初めの冬の真壁駅(廃駅)と筑波山
-
ギフトショー見学後、お台場ヴィーナスフォートでショッピング
-
雪をかむった沈丁花、甘い香りが待ち遠しい
-
ベンチャーフェアで地域発!新事業創出支援の新連携制度を知った
-
冬の華蔵寺公園、花を求めて散歩する。紅梅、白梅、霜げたつつじ
-
世良田東照宮で凛と咲く寒椿に、ステンドグラスを連想する。
-
冬の早川渕、彼岸花もつたもそれぞれだが一体化して、さらに良い
-
初撮りは浅間山と猫が現実、富士山と虎が夢だったが
-
奇妙な姿の風船唐綿の魅力と感性について
-
綿のふわぁとした質感をニコンD60で撮る、画像サイズ・L