写真・撮影日記の一覧
-
アップルセージからクリオネ、メドセージから猟犬のイメージが
-
華蔵寺公園の観覧車と華蔵寺の赤い萩・白い萩の三点セット
-
庭先に咲いた秋明菊の花を、曇りと晴れとで撮り比べて見た
-
9月中旬のぐんまフラワーパーク・ダリア園、一株のダリアに想う
-
小振りで可愛いダリアの花、菊に似ていて親しみが湧く。
-
黄色の実をつけたナナカマドと彼岸花、境・御嶽山公園
-
木漏れ陽の下に咲く彼岸花風景、境・御嶽山公園
-
ピンクの秋明菊が一輪咲いていた。ぐんまフラワーパーク
-
華蔵寺公園の萩。なかなか気に入った写真が撮れない・・・
-
彼岸花の見頃は、猛暑でも変わらずに、今年も秋のお彼岸の頃
-
百日草から五輪マークの花火へとイメージが広がる。境・御嶽山公園
-
色とりどりの百日草の共演、ピンク・白色編。境・御嶽山公園
-
花火をイメージして撮った百日草、赤・オレンジ編。境・御嶽山公園
-
ハイビスカスのようなもみじあおいの赤い花、ぐんまフラワーパーク
-
8月下旬、猛暑の中に咲くダリア。ぐんまフラワーパーク・ダリア園
-
巻いて尖ったダリアの一週間後、花弁が平べったくなったようだ
-
自然が創る萩のトンネルとおみなえしの花。ぐんまフラワーパーク
-
おみなえしの花は、黄色の粒々が、それぞれ小さな五弁の花?