写真・撮影日記の一覧
-
河津桜の満開風景にプラスアルファを探すと、もくれんが
-
五月のような陽気に賑わう河津桜のお花見、いせさき市民の森
-
河津桜と菜の花風景、境・島村の利根川水辺プラザ公園
-
波志江沼公園を散歩しながら、白梅、サンシュユ、万作を撮った
-
ネコヤナギの花は、ちっちゃなちっちゃな黄色い花だった
-
沈丁花の花。紅いトンガリの一つ一つが花、それとも一塊が花?
-
境・島村へ河津桜を撮りに行く、赤城山入りの写真が欲しかった
-
福寿草の花の黄色、葉の濃い緑、枯葉の明るい土色に早春を感じた
-
咲き出した白梅つぼみの紅梅に、紅白の揃い咲きはいつ頃か
-
いせさき市民の森で早春を探すと、ネコヤナギや見事な万作
-
早春を探して、ドライフラワー状のあじさいと新芽、河津桜、雪柳
-
万作の短冊状の花弁に、静かに燃えるチャレンジの炎を重ねてみた
-
ピンクの万作か不安で調べると、ベニハナトキワ(紅花常盤)万作
-
ぐんまフラワーパークでは、"ハナモモ(花桃)まつり"開催中
-
茶一色の背景に黄色い福寿草の花、そこに笹の葉の緑が加わると
-
ここの万作は、1月に赤、2月に黄色とオレンジが見頃になるようだ
-
ぐんまフラワーパーク、見頃のアザレアだが、つつじと似ていて・・・
-
小枝は全て剪定された幹と大枝だけの柳に、線の持つ緊張感が・・・