写真・撮影日記の一覧
-
梅雨入りに、青空が気になり誘惑され、花菖蒲の赤堀菖蒲園へ
-
赤城山を遠望できるバラ園風景(バラまつり)にフォーカス
-
ペンダントの紐は、ルピナスの花弁(ネイルチップ)のような花模様
-
白い睡蓮には、月夜のような雰囲気の持つ魅力を感じている
-
新たな姿に生まれ変わることを期待し、サツキの盆栽の大胆な剪定
-
大胡ぐりーんふらわー牧場、シャクヤクファンの声が聞こえるようだ
-
観察して気付いたあやめの判別法は、自分なりの実感した尺度
-
クリンソウ風景に想う、自然は飽きない変化があり面白さがある
-
あやめの細長い茎や葉が針のようで、真っ直ぐなのが心に残った
-
オルラヤは、花の中に小さな花が・・・、額あじさいを思い出していた
-
偶然やハプニングで気分良く撮ったものの少し変な睡蓮やあやめ
-
鮮やかに花開く花火のような松葉菊にも、未練や無常を・・・
-
メタセコイアの日陰を背景にしたシランの花が美しかったので
-
芙蓉街道沿いに傾げて咲くルピナスの花畑、赤城山を背景に
-
のどかな大室公園のポピー畑の側に、ドクターヘリが着陸した・・・
-
松並木の上方は、朽ちた切り株とヤマツツジの共演美に・・・
-
ナンジャモンジャの花、ハンカチの木の花、雪餅草の花の苞
-
白い藤の眩しさから、秘められたオーラのようなものを感じていた