写真・撮影日記の一覧
-
陽が差したり陰ったりする崖っぷちの彼岸花風景。境・御嶽山公園
-
朝顔の花で、はかなさを乗り越え生き切る心模様をつづってみた
-
突然変異の彼岸花、赤白の筋状の花模様は水引や図案の美しさ
-
青空を出来るだけ多く写し込もうと無理な姿勢で撮ったおみなえし
-
パンパスグラス、 ススキとは違った直立し、さらっとした美しさ
-
台風一過、積乱雲の残る赤城山、榛名山を背にした芙蓉の花
-
赤城山を背景に、イマイチなノウゼンカズラや枯れたひまわり
-
竹林にしては少し変な風景、やつでのような形の葉の麻だった
-
竹林を背にオレンジ色の花の咲くノウゼンカズラ棚、大室公園
-
秋の始まりを伝えるのに、ぴったりの池畔の静かな睡蓮風景
-
菊芋のNG写真、アンバランスな動きの面白さを狙った枝葉模様
-
ミソハギの花が、海辺に咲く明るい花のイメージに変身した
-
百日紅の花、青空を多くし幹のツルツル感で涼しさを狙った
-
百日草は、一輪もいいが、豊富な色が集う華やかさが素晴らしい
-
萩の一枝に連なる葉と咲く花とをアップで。多分、一番咲きだろう
-
青空を凧のように飛ぶ蓮のイメージに、気分も爽快になった
-
百日草を撮りに行くと、入口に松葉牡丹(ポーチュラカ)の花壇が
-
もみじあおいの花の一部をカットした写真、ペットボトルの風車?