写真・撮影日記の一覧
-
忘れていて転びそうに、足元を見るとは落葉の深さを知ること
-
波志江沼公園で、水仙、葦のたそがれ風景、榛名山遠景をパチリ
-
赤城山と松と滑り台の黄色のフレームを日の出のイメージでパチリ
-
枯れ始めた葉が残っている蝋梅の花、大室公園の梅林で
-
イルミネーションのカラー豆電球か、と近づくとカラスウリだった
-
れんぎょうや紅梅の花を、師走のいせさき市民の森で見つけた
-
スッキリ感をテーマに、背景を青空一杯にした紅葉と冬景色
-
師走なのに満開に近いぼけの花、スッキリ感をアートっぽくパチリ
-
引っ付き虫の半べそ体験から、足元の見える所を歩こうと・・・
-
紅葉の名残りと言うより冬木立風景の遠景に榛名山、神沢の森にて
-
ズボンが引っ付き虫だらけで半べそに、みっともないったら・・・
-
南から見る牧場の紅葉も良いが、満開の桜は絶景だろう楽しみだ
-
撮影ポイント探しに沢地を南に下ると。大胡ぐりーんふらわー牧場
-
園内紅葉めぐりの一押しは、メタセコイア・フラワーセンター・赤城山
-
峠越えをイメージするような紅葉風景に、振り向けばチャレンジ人生
-
半枯れあじさいのミイラの様な花、散らない執着心は何だろう、と
-
赤い実の正体知らす戻り花、異常気象を知らせる川柳のつもりで
-
スッキリしたサザンカの花に、接着ステンドグラスが、少子化が