◆心の故郷の一覧
-
企業理念は、縁なしステンドグラスを企画制作、ハローあおい・ブランドで販売、笑顔の花を咲かせる経営、ルーツは千葉県市川市大門通り
-
崖下から見上げる杉木立風景は、峠越えのイメージ
-
雪柳と菜の花の共演に、筑波山・真壁の雪柳とれんぎょうの競演を・・・
-
ボランティア花壇は、花に癒され共感する憩いの場、リフレッシュと表裏一帯・・・
-
何気なくつぼみのたちあおいを赤城山に重ね、拝む気持ちでパチリ
-
たちあおいの花が咲き、美空ひばりの歌う人生一路が聞こえてくると
-
あかぼり蓮園に見る、蓮の葉と浮き草模様の美しさ
-
たちあおいの花に、人は二度死ぬ、二度目は、忘れられた時・・・
-
ふらり、と山野草展に立ち寄ると光背の放つ後光に見えた雪餅草
-
道は拓けたの原点、市川市にいた頃撮った筑波山・真壁を回想する
-
市川から真壁に行く途中、筑波山頂から撮ったロープウエイの山麓駅
-
水位が下がり現れた堰、公園脇に咲くたちあおい。波志江沼公園
-
感性価値がユーザーをファンに変えるような、新商品開発・・・
-
ステンドグラス テーマ人生、このテーマは重過ぎる
-
思い出の写真、平成初めの冬の真壁駅(廃駅)と筑波山
-
売れ続けるには、時流に合せて自分の強みも軌道修正が必要だ
-
ストーリー(物語性)の発信は、ホームページやブログが最適だ
-
アイドカ(AIDCA)とは、認知から購買までの心理的プロセス