「あっキラキラ」「わぁきれい」の感動商品を開発・販売したい
- カテゴリー:
- ステンドグラス・ビジネス
- 市場調査・アイデア
- 新商品企画
群馬伊勢崎商工会で群馬発元気企業、講師の中小企業診断士 茂木三枝先生から「ほんやら堂」の話があった。
縫いぐるみ製の癒しグッズの製造販売で、「健康と癒しのギフト」をテーマに感動サービスを売物にしているようだ。
そこで興味が湧き、ホームページを見て驚いた。
ほんやら堂の考え方は、商品を通して、心に響く「ゆとり」「安らぎ」「豊かさ」「暖かさ」「優しさ」を提供し、お客様に「ありがとう」と言っていただける感動商品づくりに全力を注いでいます。
忙しく過ごす生活のなかで、大切なものを忘れかけている人たちに、「ほっ」とする安らぎや優しさのメッセージを伝え続け、感動を贈り続ける企業であるために、社員一丸となっています
と、ある。
(大輪のピンクの芙蓉?)
ステンドグラス・ガラス工芸品も感動サービスが売物である。
そこで私も、ほんやら堂さんをお手本にして、真似てみた。
あおい(ハローグラス)の考え方は、商品を通して、心が躍る「夢」「希望」「勇気」「やる気」「再生」「チャレンジ」「元気」を提供し、お客様に「ありがとう」と言っていただける感動商品づくりに全力を注いでいます。
忙しく過ごす生活のなかで、大切なものを忘れかけている人たちに、「あっキラキラ」「わぁきれい」と驚きや喜び・楽しさのメッセージを伝え続け、わくわくドキドキの感動を贈り続ける企業であるために、社員一丸となっています。
こんな文になった。テーマは「夢に向って、輝きたい私」。
真似でない独自の文章にしなければ、だがキーワードはこんな感じかな。
これをもとに、ハローグラスの考え方を深めようと思う。
表現方法も勉強しなければ。(やることが一杯、歳をとる暇がないくらい!)
今までは、感動商品として、生活にゆとりを持つお手伝いをテーマに
下記の5項目を上げていた。
1 ほっとするような、安らぎ・癒しがある。
2 あっとするような、驚きがある。
3 わっとするような、喜び・楽しみがある。
4 きゃっとするような、面白さがある。
5 ふっとするような和みがある。
ほんやら堂さんは1、5が軸のようだが、私は2,3を軸に展開するつもりだ。
これでまた絞込みが深まった。
以上が今日、ほんやら堂さんから学んだことです。
まだまだ、ヒントがたくさんあります。
お蔭様で、ありがとうございます。
投稿日:2009年10月08日